セピアVI Gottsu ゴッツ アルトサックス /委託品 [C003AGT20]

¥352,000

セピアVI Gottsu ゴッツ アルトサックス(委託品)

【付属品】
オリジナルケース(写真に載っているものです)
※マウスピース・スタンド等は付属致しません

送料無料
当店では商品の手渡しを推奨していますが、遠方の場合は宅配便の利用も可能です。ご購入時にご相談ください。

お得な情報を確認する

 

カテゴリー: ブランド:

説明

マウスピースで有名な「Gottsu」さんから発売されたアルトサックス本体!!
SEPIA VI (セピア ヴイアイ)です。このサックスは本体がブロンズブラスではなく、ブロンズ(青銅)でできています。

公式ホームページによりますと「素材独特の甘くて深みのある響き」が特徴です。

実はこのサックスは店長の個人所有品です。銀座の山野楽器にて試奏し一発で惚れこみました!!
当時所有するセルマーシリーズ2のアルトを2本処分してこの楽器を手に入れました。
様々なヴィンテージサックスリスペクトの現行楽器がありますが(Wood stoneなど)かなりヴィンテージ感のある音がします。当店で販売している「マーク7 H.Selmer アルトサックス Mark VII 28万番台【点検調整済み】 [005ASM728]」とかなり近いニュアンスが感じられる楽器です。

実際私店長はリーダーアルバムのレコーディングにもこの楽器を使っていたほど惚れ込んだ楽器位でもあります。本当は手放したくはない楽器です。ほとんど欠点のない楽器ですが、唯一寒い時期に音程が上がりきらないことがありました。

私店長は目一杯までマウスピースを深く挿入するポジションで演奏していたためそういう事もあったのだと思います。ブロンズ製の楽器であるということは甘く深みのある音という長所もあり、短所は寒さには弱いのかもしれません。(個人的な理由での短所なのかもしれませんが)とはいえ現行の機構でヴィンテージ感のある音色!!一度お試しいただきたいと思います!

店長コメント

この楽器は私店長の私物であります。
以前石井管楽器さんにリペアしてもらってしまい込んでいた楽器なので状態は非常に良いと思います。
現代の技術力で再現したヴィンテージ感!!ぜひお試しください。

石井管楽器の調整等を受けたい場合はご相談ください。(別途料金がかかります。)

石井管楽器のご紹介

この商品の試奏動画

 

Wake up!はWebショップを中心とした販売形態ですが、店舗では試奏も可能です。(要予約)
(民家の一室にある防音室となります:千葉県市川市柏井町4-420-8)

または商品をご指定していただければ、試奏可能な場所まで出張いたします。

どちらの場合もご予約が必要となりますので、お問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。