新着!!マーク6 H.Selmer ソプラノサックス Mark VI 23万番台 彫刻あり【点検調整済み・美品】 [009SSM623]

¥1,033,000

Henri Selmer社製ソプラノサックス Mark6 23万番台 彫刻あり、1975年製

【付属品】
オリジナルケース(写真に載っているものです)

※マウスピース・スタンド等は付属致しません

送料無料
当店では商品の手渡しを推奨していますが、遠方の場合は宅配便の利用も可能です。ご購入時にご相談ください。

お得な情報を確認する

 

カテゴリー: ブランド:

説明

Henri Selmer社製ソプラノサックス Mark6 23万番台 彫刻ありの個体、1975年製 です。

この個体は1975年製と、マークシックスの製造時期としては後期の部類に入ります。
とはいえ50年前の個体であることを考えると、彫刻を施された部分に多少のサビは見受けられるものの、まだこんなに美しい状態で現存するマークシックスがあるのかと感動すら覚えます。後期型という面からも音程の安定感は抜群で、音色の伸びやかさも特質すべきものがあります。どんな現場でも即戦力として活躍してくれると断言できます。

石井管楽器 今回のメンテナンス

  • キー曲がり修正
  • キーポスト下凹み修正
  • キーガタ修正
  • 部分分解バランス調整

店長コメント

入荷時には既に新大久保の某有名リペアショップで、かなり高額のリペアを受けた状態でありました。
その状態で試奏動画などを録音いたしましたが、私店長はなんの問題もなくかなり良い状態であると感じておりました。

しかし石井管楽器によりますとキーの曲がり、キーポストの陥没、キー同士の接触部分などが見受けられました。(前回のリペアはその状態をそのまま生かした調整が施されていたようです。)
その部分は改善の余地ありという状態であった為、キー曲がり修正、キーポスト凹み修正等と、付随する様々なバランスを含めて最終調整を施していただきました。あとは多少タンポにベタつきがみられました。(これはリペアのせいではなく致し方ない部分もあります。)
石井管楽器さんにはベタつきを抑える施術をしていただきました。(タンポのベタつき対策も石井管楽器さんの得意分野であります。)

即戦力!!伸びやかな音色!!今後いつ入荷があるかわからない素晴らしいコンディションのマークシックス ソプラノ!!
ぜひ当店にご来店の上お試しいただきたいと思います。

石井管楽器のご紹介

この商品の試奏動画

Wake up!はWebショップを中心とした販売形態ですが、店舗では試奏も可能です。(要予約)
(民家の一室にある防音室となります:千葉県市川市柏井町4-420-8)

または商品をご指定していただければ、試奏可能な場所まで出張いたします。

どちらの場合もご予約が必要となりますので、お問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。