2025年11月1日!!大人の社会科見学として「東京楽器博2025」の初日に行ってきました!!
いろんなジャンルの展示ブースがありましたがやっぱりお目当ては管楽器ブース。
台湾のサックスメーカー、マウスピースメーカーさんなんかが出品していました。

あと、プラスティック素材の管楽器で有名なNUBO Band さんとか!!

プラスティックのフルートを試奏させてもらいましたけどよくできていてビックリ!!

しかもこんなにお安いんですって!!

奥の方ではステージがあってシャトーのデモンストレーションが行われていました!!
※ステージの方々が「写真とって拡散してね」とおっしゃっていましたので、載せちゃいますよ!

というわけで!!私店長藤丸もシャトーのサックスを試奏させていただきました!!
まずはアルト!!


そしてソプラノも!!

実はこのシャトーのサックスが目的で楽器博に行ったと言っても過言ではないんです!!
実際吹いてみて・・・かなりよくできている!!以前からカドソンをはじめ店長も所有していたゴッツのサックスなど!!台湾のサックスメーカーは高品質だってわかったつもりではいたんですけど・・・。マジで造りがいいんですよね。シャトーの方に伺ったところ工場はベトナムに移っているそうです。ベトナムの方は手先が器用で職人気質ってこともあり、高品質なサックスを責任もって作ってくれているんだとか!!彫刻なんて今の時代に手彫りらしいですよ!!
セルマー一強だった時代をYAMAHAやyanagisawaが追い上げていった様に!!台湾製サックス!!もっともっと世界を席巻しそう!!侮れませんね!!
・・・・・とはいえ私はヴィンテージ楽器専門店の店長・・・。セルマーに・・・いいメーカーであって欲しい・・・でも・・・・・高いよ最近・・・。
目から鱗のシャトーのサックス体験でした!!ちょっとだけ本音を言うと・・・欲しいな。

