-
ポピュラーサックスの手引き
ハネる16ビート!!間違ったノリかたしてない??
やっぱかっこいいハネもの16ビート!! バンドなんか組んで!!少しみんな上達してくると!!こういうノ […] -
ポピュラーサックスの手引き
老害「2拍4拍のスネアはモタらせたら気持ちいい!!」それどうなの?!
老害のご意見!! サックスのゆったりしたメロディにグルーヴ感をのせる極意について前回書きました。それ […] -
ポピュラーサックスの手引き
グルーヴ感ってなに??その4
4分音符は・・・宇宙だ!! 4分音符=80くらいのテンポで!!メトロノームを鳴らしてみましょう! […] -
ポピュラーサックスの手引き
グルーヴ感ってなに??その3
クラシックのヴィヴラートのかけ方 グルーヴ感の出し方!!その前に!!まずはクラシック系サックスの […] -
ポピュラーサックスの手引き
グルーヴ感ってなに??その2
グルーヴ感のあるサックスの表現 ポピュラー系サックスの表現としての歴史は「デヴィッド・サンボーン」 […] -
ポピュラーサックスの手引き
グルーヴ感ってなに??あなたは「カエルの歌」をグルーヴ感たっぷりに吹ける??
とんでもいない棒吹き ポピュラー系サックス奏者における表現として、とても重要な要素として「グルーヴ感 […]